
オンラインショップ


〈島原の六兵衛セット〉
島原の伝統的な料理のひとつである”ろくべえ”がご自宅で楽しめます!
〈芋の粉〉
六兵衛名物”芋の粉”は他では手に入れることができない限定商品です!
ぜひお買い求めください。
オンラインショップ
島原の六兵衛セット
島原の伝統的な料理のひとつである
”ろくべえ”が
ご自宅で楽しめます!
島原の郷土料理をお試しください。


芋の粉
六兵衛名物”芋の粉”は
他では手に入れることができない
限定商品です!
ぜひお買い求めください。
"ろくべえ"とは
”ろくべえ”とは
生のサツマイモを乾燥させて作るサツマイモ粉で作ったうどん。
黒っぽい麺とプルプルした食感、
サツマイモ由来のほのかな甘さが特色。
素朴な甘さでとてもほっとする味です。
※黒っぽい色はサツマイモに含まれる色素によるものです。
ろくべえの歴史
かつて島原一帯が大飢餓に見舞われた際に、名主の六兵衛という人が考え出したとされる耐乏食です。
1792年に島原市の背後にある眉山が崩落し、有明海には津波が巻き起こり、沿岸一帯に大損害を与えたの「島原大変」です。
その後、島原半島は食糧危機に見舞われ、サツマイモを主食とするようになりました。
その当時、深江村農家の六兵衛という人が粉末にして山芋を入れ、熱湯でこねて、うどん状にしたものを作ったのが「ろくべえ」の始まりと言われています。
画像引用:島原市HP
六兵衛のこだわり
創業五十年を超える島原郷土料理のお店「六兵衛」は、原材料であるサツマイモを“ろくべえ”用に作ってもらい、代々伝わる製法で、クセのない香り・甘味とつるっとしたのどごしが自慢です。島原観光にいらっしゃった際は、ぜひご賞味ください。
クッキングパパ68巻でも取り上げられました。
ご昼食
ご昼食
ランチメニュー

ろくべえ 660円
ろくべえ
月見ろくべえ 770円
山かけろくべえ 770円
丸天ろくべえ 770円
ミニろくべえ 440円
大盛りろくべえ 880円
麺類トッピング(たまご , 山かけ , 丸天) +110円
その他
うどん 550円
おにぎり(1個) 110円
※表記価格は税込です。
ご夕食
ご夕食
ご夕食メニュー

もつ鍋(1人前) 1,210円
ぷるぷるのもつとたっぷりのニラ!六兵衛自慢のモツ鍋!(もつ・にら・キャベツ込)
【とうふ 110円、ちゃんぽん麺 220円、雑炊 220円、野菜 330円】
・お食事メニュー
絶品!お献立
豆腐ステーキ 660円
山芋ステーキ 770円
お好み焼き 660円
豚バラキムチとじ 660円
ニラとじ 440円
特製ニラとじ(餃子の具入) 550円
ニラ豚バラとじ 550円
ニラレバーとじ 660円
ニラレバー炒め 550円
当店看板メニュー
牛すじ煮込み 440円
焼餃子 550円
水餃子 550円
韓国チヂミ 440円
一品メニュー
キムチ 330円
らっきょ 330円
冷奴 330円
枝豆 330円
玉子焼き 440円
ご飯物
お茶漬け 440円
おにぎり(1個) 110円
ごはん 220円
店長の一押し!
ニラ万十(2個) 440円
牛テール塩焼き 550円
豚足 440円
ヘッド 330円
デザート
アイスクリーム 220円
※表記価格は税込です。
・ドリンクメニュー
ビール
サッポロ黒ラベル生(小・中・大)
スーパードライ(中瓶)
日本酒
菊正宗(燗)小・大
獺祭 純米大吟醸
雑賀 純米吟醸
三代目長良川 純米吟
酎ハイ・サワー
ウーロン
ライム
レモン
巨峰
青りんご
梅
カルピス
カシオレ
グレープフルーツ
桃
ゆず
シークワァーサー
焼酎
ロック、水割り、お湯割り
黒じょか(芋のお湯割り)
ウイスキー
角(ロック)
角(水割り)
角ハイ(中・大)
コークハイ
ジンジャーハイ
果実酒
ロック
ソーダ割り
水割り
(梅酒・ゆず酒・温州みかん酒・レモン酒・ヨーグルト酒)
ノンアルコール
ノンアルコールビール
雑賀のゆず酒
雑賀の梅酒
レモンサワー
カシスサワー
梅サワー
ソフトドリンク
ウーロン茶
コーラ
ゼロコーラ
りんごジュース
オレンジジュース
カルピス
ラムネ
ガラナ
ジンジャエール

お持ち帰り商品
六兵衛まんじゅう 110円
(白餡・黒餡の2種類)
六兵衛と同じ芋の粉を使用して作った六兵衛まんじゅうです。ほんのり甘い生地の中にあんこを入れています。
島原伝統の味を作る「六兵衛」ではみなさまのお食事が楽しくなる空間作りを心がけております。 座席は全20席。小上がり4人席は3卓ございますので、大人数での飲み会や季節のご宴会などにも対応可能です。ご利用の際は、お気軽にご相談ください。

店舗情報
六兵衛(ろくべえ)
住所:長崎県島原市萩原1丁目5961
営業時間:10:30 – 23:00(L.O.22:30)
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
電話番号:0957-62-2421
支払い方法:各種クレジットカード、各種交通系電子マネー、各種ID、各種QRコード
アクセス
住所:長崎県島原市萩原1-5916
島原鉄道
「島原駅」から徒歩14分
「島鉄本社前駅」から徒歩15分
島原港フェリーターミナルから車で7分(3km)
多比良港フェリーターミナルから車で20分(13km)
口之津港フェリーターミナルから車で60分(35km)
長崎道「諫早I.C.」から車で80分(48km)
島鉄バス(島原鉄道)
「下萩原」停留所から徒歩すぐ
(便数が限られております)
島原の郷土料理

“ろくべえ”とは?
生のサツマイモを乾燥させて作るサツマイモ粉で作ったうどん。
黒っぽい麺とプルプルした食感、
サツマイモ由来のほのかな甘さが特色。
素朴な甘さでとてもほっとする味です。
※黒っぽい色はサツマイモに含まれる色素によるものです。
ろくべえの歴史
かつて島原一帯が大飢餓に見舞われた際に、名主の六兵衛という人が考え出したとされる耐乏食です。
1792年に島原市の背後にある眉山が崩落し、有明海には津波が巻き起こり、沿岸一帯に大損害を与えたの「島原大変」です。
その後、島原半島は食糧危機に見舞われ、サツマイモを主食とするようになりました。
その当時、深江村農家の六兵衛という人が粉末にして山芋を入れ、熱湯でこねて、うどん状にしたものを作ったのが「ろくべえ」の始まりと言われています。
画像引用:島原市HP

ご昼食
ご昼食

ランチメニュー
ろくべぇ・・・・600円
月見ろくべぇ・・・・700円
山かけろくべぇ・・・・700円
丸天ろくべぇ・・・・700円
ミニろくべぇ・・・・400円
大盛りろくべぇ・・・・800円
麺類トッピング(たまご,山かけ,丸天)・・・+100円
うどん・・・・・・・500円
おにぎり(1個)・・・・100円
※表示価格は税別です。
ご夕食
ご夕食
ご夕食メニュー
島原伝統の味を作る「六兵衛」では
みなさまのお料理に合う空間作りにも力を入れております。座席は全20席完備しております。
小上がり4人席は3卓ございますので、
大勢の宴会や忘年会などでも対応可能です。
ご利用の際は、お気軽にご相談ください。

お芋の粉
芋の粉
consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

店舗情報

六兵衛(ろくべえ)
住所:長崎県島原市萩原1丁目5961
営業時間: 10:30 - 23:00(L.O.22:30)
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
電話番号:0957-62-2421
支払い方法:カード可(JCB、AMEX、Diners)
アクセス
六兵衛(ろくべえ)
住所:長崎県島原市萩原1-5916
島原鉄道
「島原駅」から徒歩14分
「島鉄本社前駅」から徒歩15分
島原港フェリーターミナルから車で7分(3km)
多比良港フェリーターミナルから車で20分(13km)
口之津港フェリーターミナルから車で60分(35km)
長崎道「諫早I.C.」から車で80分(48km)
島鉄バス(島原鉄道)
「下萩原」停留所から徒歩すぐ(便数少ない)
島原駅から703m